fc2ブログ

2016.06.19 (日)

99.9-刑事専門弁護士-

深山の飄々としたキャラが良かったな。終盤の、裁判のシーンも。冤罪になった人も犯罪の被害者って言葉が、胸に刺さったわ。
ダジャレとかコミカルな部分もあって面白かった。
お疲れ様でした!
22:42  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP

2014.06.21 (土)

死神くん

会社って、保身のためなら何でもするんやなーと思った。冤罪かけられた2人は死んでしまって、あんまり後味良くなかったけど、57人の命は救ったんよな・・・。
歳月流れて、死神くんと監視官は人間に生まれ変わりかな。悪魔がどうなったのか知りたい。主任の友達になりたかったんじゃないか、の問いかけにちょっと表情が変わったような気もした。悪魔も人間になって、死神くんと友達になってほしいかも。
18:47  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP

2014.04.19 (土)

死神くん

タイトルからして重いかなと思ったけど、死神くんの涙とかデートとかのとらえ方にクスリときたわ。
最後の、監視官とのやり取りも。
それから、移植のシーン。あれは切なかった・・・。福子も真実も、まさか親友にあげて親友に貰うとは思わんよな。
時間が遅いけど、これは最後まで見たい
00:30  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP

2014.03.24 (月)

失恋ショコラティエ

結局、1話~最終話までPCしながら見よったわ。
最後、爽太がフランスに行ったことと、サエコが旦那さんとヨリ戻したことしか覚えてないわ~。
やっぱり、松潤主演でも恋愛ものは無理やな。
22:29  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP

2014.03.21 (金)

夜のせんせい

卒業証書授与のシーンで泣きそうに。
にしても、あの全員の演技はビックリやった。誰も死なんで良かったけど。
2時間スペシャルとかで、また見たい
23:07  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP

2014.01.17 (金)

夜のせんせい

やっぱり、PCしながら。
言動が結構はちゃめちゃやけど、自殺しようとする生徒に言った言葉は良かったかも。
これも、続きが楽しみ
23:31  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP

2014.01.13 (月)

失恋ショコラティエ

PCしながらやったけど、
結構過激なシーンがあったな~。これだけに集中して見るのは厳しいかも。
多分、最後まで見ると思うけど
22:38  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP

2013.06.22 (土)

35歳の高校生

とうとう終わってしまった・・・。今クールで、1番楽しかったドラマ。
阿久津が人質を取ったり、亜矢子が刺されたり、みんなの前から姿を消したり、職員室にたてこもったり・・・。
色々と凄かった。ドラマでこれだけ泣いたの、初めてかも。土屋の涙にも、ちょっとウルッとしたり。
最後は、阿久津も亜矢子も卒業、猿渡先生も退院出来たみたいで良かった!亜矢子のお母さんも、阿久津のお姉さんも安心出来たかな・・・。

それから、クラス制度。
もし、このドラマがうちが中2の時に放送されとったら、廃止に賛成しとった。
でも、今はクラスがあることで、合う人合わん人みんなと顔を会わせて、学校生活送るのに意味があるかなとも思う。
批判もあるけど、うちは毎回楽しかった。

スタッフ、キャストの皆さん、お疲れ様でした!!
23:13  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP

2013.06.19 (水)

家族ゲーム

最初は、狂気の沙汰やなと思ったけど、本当は本物の吉本荒野やったな~。
田子の壮絶な過去もやけど、沼田家がどうなっていくか1番楽しみやった。最後は、本当の家族になったかな。
でも、慎一が最後に言った一言が気になる・・・。あれが真実じゃなかったら、何が正解なんやろ。
SPでしてほしいわ~。
23:09  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP

2013.04.18 (木)

家族ゲーム

吉本が不気味すぎた・・・。人殺したことがあるとか・・・ある種のホラーみたいやったわ。
でも、続きが気になる
14:46  |  ドラマ  |  CM(0)  |  編集  |  TOP
 | HOME |  BACK